あずきのつぶやき

ブログ一覧

ようやく秋になりました

暑い暑い夏がやっと終わりました。

丹波は深い霧に包まれ、野も山も田畑も真っ白です。

この丹波の霧が、美味しい食べ物を育ててくれます。

ようやく小豆も色づきはじめ、収穫が近くなってきました。

青い莢が、だんだんと黒くなり、莢の中の小豆が赤くなると、

小豆の粒が莢から離れ、莢を振るとカラカラと乾いた音がするようになります。

この様な莢を、一さやづつ摘み取ります。

2023年10月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

小豆の花が咲きました

黄色くて、まーるくて、見る角度によって色んな形が見られます。

花の下には小さな莢が出来ています。

今年は暑くて暑くて、野菜の実の付きが悪かったです。

カボチャは沢山の花が咲いたのですが、実は少なかったです。

今小豆は多くの花が綺麗に咲いています。

このまま沢山の小豆が実ってくれますように願っています。

2023年9月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

茄子の種とり

大きくなった進美(しんめい)茄子、(元は豊岡市に伝わっている在来種)

人から人へと伝わって私の手に来た種です。私の所へ来てからもう10年以上

私の畑で命を繋いできました。

今年の夏の暑さで沢山収穫をすることはできませんでしたが種は繋いで行きたいと、種をとりました。

包丁で縦半分に切る。

指で種を落としていく。

こんなに沢山の種が入っています。

水に沈んだものだけを取ります。

ザルに上げて、ペーパーに広げて乾かします。

紙袋に入れて、採取した日付を書いて、冷蔵庫で保存します。

 

2023年9月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

茄子、オクラの種

暑さのせいでしょうか ?  実が大きくなりません。

暑さでつぎつぎと枯れていく茄子、多く成らないけれど、どうしても種は残さなくてはなりません。

姫路の牛尾さんに頂いた「市川太茄子」と「青茄子」のたねがとれそうです。

もう少し完熟すれば、種を取りたいと思います。

これは矢代オクラです。大きくなって、完熟すると、殻が白くなります。

殻の中の種がカラカラと乾いた音がすると殻を割って種を取り出し、保冷庫で保存します。

茄子もオクラも在来種です。

永いあいだ大切に守り、作り続けられた種を私も次の世代に繋いでいかなければならないと思います。

2023年9月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

小豆の土寄せ

毎日毎日猛暑が続いていますが、夕立もあって小豆も元気を取り戻し、日々大きくなっています。

草も元気になり、今草を取ってあげないと草に負けてしまっては大変と、朝、タオルで顔を覆い、帽子の中によもぎを忍ばせて、長袖に手袋、水筒をもって草取りに出かけ、午前中で、もう汗だくです。

草取りの後で小豆の根元に土を寄せていきます。

随分きれいになりました。

今年の猛暑で、実を付ける野菜は、余り多くは収穫できません。

小豆も花が咲いてくれるか心配ですが、可愛い花が沢山咲いてくれるよう願って頑張っています。

この畑は10年以上、農薬や化学肥料を使わずに、手作りぼかしのみで耕作していたので草もどんどん伸びてきます。

この暑さに負けずに元気に成長してくれるよう願っています。

 

2023年8月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿