もうすぐ正月、今日は年末の餅つき、今日は前のメンバーと替わって沢山の方に お世話になりました。
(上)ザラ餅、(左)白餅、(下)玄米餅、(右)餡餅、の4種類の餅が出来ました。
てのくぼ(つきたての餅を食べること)で、大根おろしに、ちょっと醤油を加えて、餅を食べる。もうひとつは 黄な粉を付けて食べる。
その他、胡麻をしっかりする、そして醤油を加えて餅に包んで食べる。美味しい食べ方を教えてもらた。ありがとうございました。
昨日は持ちつきの日、
皆で12人、神戸、大阪、三田から参加、中に中国からの留学生も初めての日本の餅つきを経験してもらった。
昨日から水に漬けておいたもち米を、ザルに上げて水を切り、蒸し器で約50分蒸す。もち米が柔らかくなったら、臼に入れ杵で、最初はこづきと言って、米が撥ねないように小さくこつこつと、米が固まってきたらぽんぽんと力強く、米粒が無くなり、つるーとしてきたら出来上がり。
とり粉をはんぼに敷いて、つき立ての餅をいれ、小さなこ餅に切て丸めていく。鏡餅は大きく切ってはんぼの中で、両手を使ってくるっくるっと回しながら形を整える。
中国には無い、初めての経験、日本でも臼や杵で餅つきをする家庭が少なくなった。昔は年末になると、どの家からもぺったんぺったんと餅をつく音が聞こえてきたものだった。
ココとチャチャは、あずき工房のネコです。
ココは女の子、とても人なつこく誰にでも体を摺り寄せ甘えます。
性格はおとなしく、めったに鳴くことはありません。
食事が終わると温かい場所を見つけて眠ります。
でも時々耳をピクピクさせて、音を聞いているみたいです。
チャチャは男の子、とてもやんちゃでよく走り回ります。
ミャーミャーと甘えん坊、ヒモ、袋、ティシュ、豆の殻、など何でもオモチャにして良く遊びます。
恥ずかしがり屋かな? 臆病なのか? 初めての人が来ると、一目散に隠れてしまいます。
ネコでもそれぞれ性格が違うのですね。