あずきのつぶやき

ブログ一覧

オクラの花

草丈50 cm 位に伸びたオクラ。

黄色い可愛い花が咲きました。

オクラは紅色です。

2019年7月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

恵の雨

梅雨に入って、ようやく降った雨。

昔のように、しとしととは降らないけれど、蒸し暑さは昔も今も変わらない。

F 1種の茄子やキューリは、もう成り始めている。(早いね)

在来種の茄子は、この雨でようやく元気に大きくなり始めました。

大きな葉、ようやく20cm 位になりました。

 

 

2019年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

ジャガイモ掘り

梅雨に入るまでにジャガイモを掘らなければ・・・

昨年の食べ残りのジャガイモを植えていた。

小さな残りいもなので、どの程度のジャガイモが入っているか心配でした。

はっぱの付いた茎を引き抜くと、小さないもが付いてくる。

「ああこの程度のいもかあー」

「やっぱり種芋は買わないとダメなのかなあ」

マルチの下を手スコで掘ってみると。

「やったー 大きいの、小さいの、まだまだ出てきた」

在来種って、やっぱりすごーい

2019年6月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

ラジオ体操

ランチの準備で、ずーと台所に立っていると、背中や腰が痛くなってきた。ここでちょっといっぷく。

この間、知人からラジオ体操がいいんだって !  と聞いた。

外へ出た。こんな時こそ、ラジオ体操 !  覚えているかなー

子どもの頃に覚えた事は忘れていない。 1、2、3、4、覚えていた

やり始めると自然に身体が動いてくる。

手、足、を伸ばし上を向く。空が青い。白い雲が浮かんでいる。

気持ちいい。いつも草と土とばかりにらめっこをして、空を仰ぐのも忘れていた。白い雲が、ねずみに見える。しばらくすると恐竜に変わる。

ラジオ体操、思い出させてくれて、ありがとう。

2019年6月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

手作り絵本展

茨木市民ギャラリーで開かれている。

「たんぽぽグループ」手作り絵本展にいきました。

今年のテーマは「あお」

素晴らしい絵本店です。

皆さんプロ急の力作ばかりです。

これは合同作品。

 

2019年6月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿