あずきのつぶやき

ブログ一覧

白瓜の酒粕つけ

真夏の太陽がじりじり照り付けます。

白瓜も柔らかそうに育ちました。

瓜を収穫して、粕漬けをします。

白瓜は、きれいに洗って、縦半分に切ります。

中のズをスプーンで掻き出します。

ズが入っていた窪みに、塩をいっぱいに入れて、樽に並べます。

押し蓋をして、重石(瓜の重量の倍)をします。

3、4、日すると水が上がってきます。(永く浸けたままで置くと塩辛くなります)

粕床を作ります。

酒粕1㎏に砂糖250gを良く混ぜ合わせておきます。

地元のお酒屋さんで、粕漬け用の柔らかい酒粕を売っています。

酒屋さんによって味が違うので、味醂やお酒、砂糖で調整して、お好みの味や固さにしてください。

水が上がって、2、3日して晴天の日に、瓜の中に塩が溜っているようなら、上がった水の中で振り落とし、ザルに上げて半日ほど天日に干します。

干しあがった瓜は、大きい物は半分に切ります。

樽にナイロン袋を入れて、その中に粕床を敷き、瓜を出来るだけ隙間のないように並べ、次に粕床と、交互に2段、3段と重ねていきます。

最後にナイロン袋の口をしっかりしばって、一年間ほぞんします。

漬けた、日にちを樽に貼っておくと便利です。

そして来年、もう一度、漬け替えて半年ほどすると、美味しくなります。

 

かぼちゃが消えた ?

命が繋がる食事を、お出ししたいと思います。

命が繋がるって ?

人は食物をいただいて生きています。

昔からずーと命を繋いで来たかぼちゃ !  ( しつこく言えば品種改良せずに、今日まで生きてきた品種を在来種と言っています。)

そんなかぼちゃを、化学肥料や農薬を使わずに栽培して、お客様に食べていただきたいと畑に植えていました。

1・2・3・4、、、今年は10個以上成っている。( 嬉しかった)

ようやく収穫しょうと畑に行くと、「あれっ 無い」「昨日まであったのに ? 」

葉っぱの下の隠れた所に、2つ、3つ ありました。

「良かった。ありがとう ! 」

 

今日は、子蔓 ?  孫蔓 ?  に花が咲いていました。

大切に受粉しました。大きくなってくれますように(祈る)

小豆の播種

梅雨の間はカラカラ天気、梅雨が明けると、毎日毎日雨続き、いつになったら小豆を蒔く準備ができるのか ? 、、

7月24日(日)ようやく天気になりました。

孫達3人が来て、草刈をしたり、トラックターで耕耘たり、畝を立てて、ようやく小豆の播種ができました。

 

今年もいい小豆が取れますように。

★ 6月4日(土)・5日 のランチ

★ 6月4日(土)・5日 のランチ

小豆御膳」 一種類

  (季節の野菜を使っていますので、内容は変わります。)

    

小豆ごはん                                 

小豆みその味噌汁                

   ( 具・重ね煮した野菜・豆腐・あげ )

あずき茶

 

「ワンプレート」・・・左上      

上・・・ねまがり竹のマヨネーズかけ       

真中・・・うどの生ハムまき     

下 (右)・わらびのカツオかけ               

下 (左)・・・山ふきの佃煮

 

 

「ワンプレート」・・・右上      

上・・・おはぎ      

下 (左)・・・自家製の奈良漬け・漬物     

下 (右)・・・黒豆 

              

「ワンプレート」・・・真ん中      

左 (小鉢)・はちくの炊いたん・グリンピースの卵とじ      

真中 (上)・・・手作りコンニャク     

真中 (右)・丹波地鶏の小豆ソースかけ               

・キャベツ・ナスタチウム ( 食べられる花 )・ラリッシュ

 

 

2022年6月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

★ 5月28日(土) のランチ

★ 5月28日(土) のランチ

「小豆御膳」 一種類

  (季節の野菜を使っていますので、内容は変わります。)

     

「全体」                 

真ん中・・・ワンプレート         

右上・・・おはぎ・手作りのお漬物・黒豆     「ワンプレート」・・・下       「ワンプレート」・・・左上   

      小豆ごはん            左・・・グリンピースの卵とじ            上・・・ハチクのカツオ合え         

     小豆みその味噌汁          真中(上)・・・手作りコンニャク              真中(左)・・・うどの生ハムまき 

     ( 具・重ね煮した野菜・豆腐・あげ )            真中(下)・・丹波地鶏の小豆ソースかけ    真中(右)・ねまがり竹のマヨネーズかけ

     あずき茶                                                                                                                                    下・・・山ふきの佃煮

2022年5月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿