あずきのつぶやき

ブログ一覧

夕焼け

夏野菜の植え付けを済ませ、久しぶりに犬(なまえはモカ)と散歩に出かけました。7時半頃でした。

田植えの済んだ田んぼに、夕焼けがとても綺麗でした。

本間ものは、この画像より数倍綺麗でした。

こんな綺麗な風景が見られるのに、あずき工房はまだ休業中です。

コロナ対策のパーティションの設置や完璧な消毒など古民家での営業に不安があります。

本当に安心出来るのは何時になるのか ? ? ?

 

2020年5月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

開店はもう少し先

緊急事態宣言は解除されたけれど、、、

コロナウイルスが消滅した訳ではない。

美味しい野菜ができ始めた。お客さんに食べていただきたいな。

でも安心できるまで、もう少しの辛抱。

 

2020年5月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

緊急事態宣言解除

良かったねぇー   何と無く安堵する。

でも、まだまだ安心は出来ない気がする。

何時から開店できるかなぁー  大いに不安。

コロナ自粛に乗じて自宅の片づけと大掃除。

50年以上前からのゴミとホコリにまみれて、毎日片づけてはクリーンセンターへ通う。

開店はまだまだ先になりそう、安心、安全が感じられるようになれば、

あずきを炊いて、ぼつぼつ準備にかかろうと思う。

 

2020年5月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

西洋ごぼう

可愛い花

色もきれい

食卓に飾ると素敵です。

ごぼうは小さく食すには、少なすぎる。

他のごぼうと一緒に料理すると、とても香りがいいです。

2020年5月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

山蕗

この時期になるといつものように山蕗を採りに出かけます。

日陰の蕗は柔らかく美味しいです。

山蕗は細いので沢山摘まないといけません。

上の葉っぱを取り、茎をきれいに洗って湯がきます。

湯がいた蕗の茎を5 cm位に切り揃え、鍋でから炒りをして砂糖と醤油で味を付けます。

水気が少なくなったら塩っぺを入れて火を止めます。

山蕗の佃煮の出来上がりです。

2020年5月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿