あずきのつぶやき

ブログ一覧

雨ばかり

毎日まいにち雨ばかり、豪雨に見舞われた地域の方に、お見舞い申し上げます。

なかなか晴れ間が無く、とうとう黒豆を植える機会をなくしてしまいました。

明日は雨の合い間に、苗を植えようと思います。

遅くなったので、うまく育たないかも知れませんね。

 

2020年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

感染拡大で、、、

コロナウイルス感染者がどんどん増えています。

大雨の被害も大変なことになっています。

7月から営業を一部始めては見たものの、本当にこれでいいのか知ら ?

と思いながら、平常の食事ができるようになった時のことを思い、美味しい野菜がとれるようにと、雨が降らない時間は畑の草と戦っています。

2020年7月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

大雨ですね

九州地方では大雨で大変な事になっていると、テレビで報道されています。

コロナで大変なところへ、こんどは大雨。皆様のご無事をお祈りしています。

7月から営業を始めました。まだ販売のみの営業ですが、待っていて下さったお客様が早速ご来店下さいました。ありがとうございます。

食事はまだ未定です。無理をしないで、気長に待つことにします。

よろしくお願いいたします。

 

2020年7月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

あずき工房営業開始

6月も今日で終わり

明日から7月、営業を始めます。

コロナウイルス感染症の流行で営業を自粛していました。

何時までも休業してはいられないと、7月から営業を開始しようと思ったとたん、またまたコロナ感染者が増えつつあるとのニュース報道があり、とてもとてもつらいです。

7月4日(土曜日) 5日(日曜日) から販売のみの営業とさせて頂きます。

美味しい赤飯、とてもうまいおはぎ、粒あんようかん、小豆と米麹で作った小豆味噌、甘さ控えめの黒さやあんこ。 などを販売致します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2020年6月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿

営業開始は ?

コロナウイルス

一か月以上も兵庫県では感染者0

ここ数日に 2 ・3 の感染者が出た模様

他府県との交流が解除になり、このまま終息するのだろうか ?

2 波 3 波は来ないだろうか ?

そんな事を考えると営業は、まだまだ先になる。

でも、何時までもこのままでいられない。

不安と恐怖を感じながらも、丹波地域は安全と、自分に言い聞かせて

7月初めから準備を行い、土曜日、日曜日に営業を始めます。

営業内容は、順次お知らせさせていただきます。

2020年6月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 専用投稿