あずきのつぶやき

ブログ一覧

ごまの収穫

畑に立ったまま葉っぱを落としてから、刈り取りをしました。今年は無肥料、無農薬で作ることと、一株一本に育てると背丈が伸びるので、一株二本にすると、余り丈が伸びずに刈り取りがしやすかった。

刈り取ったゴマは乾燥させて、殻を取り除きます。

そして扇風機の風でゴミを吹き飛ばしました。

もう一度日光に当てて乾燥させます。

その後、小さなゴミを手で一粒一粒選り分けて使います。

ゴマを取った、ゴマ殻はとっておきます。

後でゴマの灰汁を作り、こんにゃくを固めるのに使います。

 

 

サツマイモが掘れました

14号の台風が来る前日に、雨に合わないように芋ほりをしました。

肥料を入れるタイミングがわからなくて、無肥料、無農薬のサツマイモがとれました。

大きくなった芋は、数が少なくて、ちょうどいい大きさの物が少なかったです。

初めてにしては上出来と、自分で満足しています。

来年はもう少しいいのが出来るようにしたいです。

小豆の花

今日も又雨、気温が高く蒸し暑い。

草がどんどん伸びて、休む間が無い。

小豆も随分大きくなりました。よく見ると黄色い花が咲いています。

緑の中に点々と黄色い花が、とてもきれいで可愛いです。

今年は雨が多かったからでしょうか ?

ツルのように伸びたのもあります。

この花が落ちると、その下には小さな莢ができます。

稲刈り

8月30日(火) 午後3時から稲刈りの予定でした。

ちょうど正午頃から霧のような雨が降り始め、「ウワー雨、止めてーーー」

台風11号の影響 ?  秋雨電線の活動の為でしょうか ?  雨は夕方まで降ったり止んだり、、、

稲刈りは明日に延期。明日は出来るのかしら ?

土曜・日曜・月曜日の間に、近くの田圃はすっかり稲刈りが終わってしまいました。

 

しとしと雨が降る中、胡麻の葉っぱ落としをしました。

雨が上がれば刈り取りをします。

化学肥料や農薬を使わずに、育てた白ごまは少ししか収穫できないけれど、

私にとっては貴重な大切な大切な胡麻です。

 

小豆が大きくなっています。

三尾山の麓に広がる畑では、猛暑にも負けず小豆がどんどん大きくなっています。

長く降らなかった雨が降りました。

この雨で大きな被害の出ている地方があるとの報道がされています。

被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。

丹波黒さや大納言小豆は、久しぶりの雨でどんどん大きく育っています。