「ふるさと料理教室」
※ ふるさと料理教室の参加・申し込みのお知らせ!!
※ 第3回・第4回の料理教室の申込を受け付けています。

分かりにくいので、内容を書いておきます。
「ふるさと料理教室」
※ 第 1 回 5 月 3 日 ( 木・祝 )
「山野草をさがして料理しょう」( 場所 : あずき工房 )
終了しました。
※ 第 2 回 7 月29日(日)
「親子料理教室 みそ汁の実験」
台風の為、中止になりました。
※ 第 3 回 9 月9日(日)
「マキ窯でピザを焼こう」
※ 第 4 回 11 月11日(日)
「白みそ作り お正月の雑煮用にも・・・」
< 参加費 > 1 回 2000円
食事の必要な子ども 1人 500円
< 時間 > 1 0 : 0 0 ~ 1 4 : 00
< 定員 > 2 5 名
< 場所 > 春日町内
※ 5 / 3 以外の開催場所については、随時ご連絡致します。
< 申し込み > ①名前 ②住所 ③当日つながる電話番号 ④参加希望日を明記して、メール又はFAXでお送り下さい。
< M a i l > 9 6 3 8 a ka i da i ya @ g m a i i . c o m
< F A X > 0 7 9 5 -7 5 – 0 3 5 4
以上です。
参加・申し込みを、お待ちしております。
7月のあずき工房営業日
★【営業日】 ・・・・・ 土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝祭日 10 : 00 ~ 16 : 00
・ 1 日(日)
7日(土 ) ・ 8日(日)
14日(土 ) ・ 15日(日) ・ 16日( 月・祝 )
・ 22日(日)
28日(土 )
★【休業】
21日 ( 土 )・・・休業 (「 小豆 たねまき体験 」交流事業のため ) 終了しました。
29日 ( 日 )・・・休業 (「 料理教室 」のため )
※臨時休業がある事があります。
※あずき工房では、ぜんざいを食べていただけます。
※「ランチ」のお客さんがある日は、昼の時間帯が、込み合う場合があります。
★予約 ( ランチ・おはぎ・赤飯 )
平 日 ・・・ ( 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金曜日 )
営業日 ・・・( 土・日・祝 )
( 販売もしていますが、沢山の注文は、予約をしてください 。 )
★店 ( 販売 )
・おはぎ( 2ケ入り1パック )・みそ・羊羹を販売
・大量にお求めの際は、telなどで注文
( 赤飯・おはぎは、3日前・羊羹は5日前に注文 )
★【 おはぎ・赤飯の予約・注文 ( 平日・営業日) 】
・3日前に注文
・個数の場合は10個以上で、パックに、3ケ入り・4バック・5パック・6ケ入り・10ヶ入などが出来ます。
※予約はTELでお確かめ下さい。
★おはぎをお買い求めの方
・午後からになりますと完売になる事がありますので、午前中にお越し下さい。
★【ランチ 】
・ランチはすべて 予約 (平日・営業日)
3日前に予約 ~ 1ヶ月前までとさせていただきます。
・おはぎ(1個)・赤飯が付きますが、おはぎ・赤飯を、お持ち帰りされたい方は、予約をして下さい。
・ランチの予約が入っている時は、11時~2時の間は対応が出来ない場合がございます。 (この時間帯は避けて頂けると嬉しく思います。)
[1ヶ月前以上ののご予約の場合]
・お受け致しますが、1ヶ月前に、もう一度ご予約のお電話をして頂く様に、お願い致します。 (忘れない様に致しますが、ご予約(確認)のお電話をお願いします。)
★ネット注文された方
・銀行振り込みでのお支払いの方は、土曜日・日曜日・祝日を挟みますと、入金の確認が出来ませんので、発送が遅くなります。
※古い雑誌をお持ちの方は、営業日・価格などが違っておりますので、確かめて頂けると嬉しく思います。
小豆 たねまき・収穫 体験 募集 !!
( 小豆 たねまきは、終了しました。)
「 丹波黒さや大納言小豆 たねまきと収穫 」
小豆の「たねまきと収穫」参加者募集いたします。
参加されたい方は、チラシをお送りいたしますので、郵便番号・住所・氏名をお知らせ下さい。

「チラシの内容」
丹波黒さや大納言小豆 たねまきと収穫 参加者募集
<とき> (たねまき)
7 月 21 日 ( 土 ) 10 : 00 ~ 14 : 00 (終了しました。)
(収穫)
10 月 27 日 ( 土 ) 10 : 00 ~ 14 : 00
※小雨決行・雨天中止の場合は連絡いたします。
<ところ> あずき工房やなぎた
〒669-4272 兵庫県丹波市春日町東中1425
(TEL) 0795-75-1249
(FAX) 0795-750354
<参加費> 2000円 (昼食付)
<定員> 20名
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
<申込方法> 申込書にご記入いただき、郵送又はFAX下さ
い。
丹波黒さや大納言小豆 たねまきと収穫 申込書
たねまき 収穫 参加希望に〇をつけてください。
・お名前
・ご住所
・TEL
・mail
6 月のあずき工房営業日
★【営業日】 ・・・・・ 土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝祭日 10 : 00 ~ 16 : 00
・ 3 日(日)
9日(土) ・ 10日(日)
16日(土) ・ 17日(日)
23日(土) ・ 24日(日)
30日(土)
★【休業】
2日(土)・・・休業 (「 柏原 100 円笑店街 」出店のため )
※臨時休業がある事があります。
※あずき工房では、ぜんざいを食べていただけます。
※「ランチ」のお客さんがある日は、昼の時間帯が、込み合う場合があります。
★ 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金曜日 (平日) ・・・・・予約・注文のみ
★【ランチ 】
・ランチはすべて 予約 (平日・営業日)
3日前に予約 ~ 1ヶ月前までとさせていただきます。
・おはぎ(1個)・赤飯が付きますが、おはぎ・赤飯を、お持ち帰りされたい方は、予約をして下さい。
・ランチの予約が入っている時は、11時~2時の間は対応が出来ない場合がございます。 (この時間帯は避けて頂けると嬉しく思います。)
[1ヶ月前以上ののご予約の場合]
・お受け致しますが、1ヶ月前に、もう一度ご予約のお電話をして頂く様に、お願い致します。 (忘れない様に致しますが、ご予約(確認)のお電話をお願いします。)
★【おはぎ・赤飯の予約・注文 (平日)】
・3日前に注文
・個数の場合は10個以上で、パックに、3ケ入り・4バック・5パック・6ケ入り・10ヶ入などが出来ます。
※予約はTELでお確かめ下さい。
★おはぎをお買い求めの方
・午後からになりますと完売になる事がありますので、午前中にお越し下さい。
★店 ( 販売 )
・おはぎ( 2ケ入り1パック )・みそ・羊羹を販売
・大量にお求めの際は、telなどで注文
( 赤飯・おはぎは、3日前・羊羹は5日前に注文 )
★ネット注文された方
・銀行振り込みでのお支払いの方は、土曜日・日曜日・祝日を挟みますと、入金の確認が出来ませんので、発送が遅くなります。
※古い雑誌をお持ちの方は、営業日・価格などが違っておりますので、確かめて頂けると嬉しく思います。
5 月のあずき工房営業日
★【営業日】 ・・・・・ 土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝祭日 10 : 00 ~ 16 : 00
4 日(金・祝)・・・販売のみ
5日(土) ・ 6日(日)
・ 13日(日)
26日(土) ・ 27日(日)
※臨時休業がある事があります。
【休業】
3日(木・祝)・・・休業 (イベントのため)
4日(金・祝) ・ 19日(土)・20日(日)
【ランチ日(予約)】
5日(土)・6日(日)・14日(月)・15日(火)・24日(木)
※あずき工房では、寒い間は、ぜんざいを食べていただけます。
※「ランチ」のお客さんがある日は、昼の時間帯が、込み合う場合があります。
★ 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金曜日 (平日) ・・・・・予約・注文のみ
※ランチ ( 予約 )
・ランチはすべて (平日・営業日) 、3日前に予約 ~ 1ヶ月前までとさせていただきます。
・おはぎ(1個)・赤飯が付きますが、おはぎ・赤飯を、お持ち帰りされたい方は、予約をして下さい。
・ランチの予約が入っている時は、11時~2時の間は対応が出来ない場合がございます。 (この時間帯は避けて頂けると嬉しく思います。)
★ 1ヶ月前以上ののご予約の場合
・お受け致しますが、1ヶ月前に、もう一度ご予約のお電話をして頂く様に、お願い致します。 (忘れない様に致しますが、ご予約(確認)のお電話をお願いします。)
※おはぎ・赤飯の予約・注文 (平日)
・3日前に注文
・個数の場合は10個以上で、パックに、3ケ入り・6ケ入り・が出来ます。
※予約はTELでお確かめ下さい。
★おはぎをお買い求めの方
・午後からになりますと完売になる事がありますので、午前中にお越し下さい。
★店 ( 販売 )
・おはぎ( 2ケ入り1パック )・みそ・羊羹を販売
・大量にお求めの際は、telなどで注文
( 赤飯・おはぎは、3日前・羊羹は5日前に注文 )
★【お休み】・・・・・ 不定休
★ネット注文された方
・銀行振り込みでのお支払いの方は、土曜日・日曜日・祝日を挟みますと、入金の確認が出来ませんので、発送が遅くなります。
※古い雑誌をお持ちの方は、営業日・価格などが違っておりますので、確かめて頂けると嬉しく思います。
4 月のあずき工房営業日
★【営業日】 ・・・・・ 土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝祭日 10 : 00 ~ 16 : 00
7 日(土) ・ 8日(日)
14日(土) ・ 15日(日)
21日(土) ・ 22日(日)
28日(土)・・・販売のみ
29日(日) ・ 30日(月・祝)
※臨時休業がある事があります。
★【ゴールデンウイークの営業日・休業日】
3日(木)・・・休業 (イベントのため)
4日(金)・・・販売のみ営業
5日(土)・6日(日)・・・営業
【ランチ日(予約)】
21日(土)・22日(日)・27日(金)・30日(月・祝)
※あずき工房では、寒い間は、ぜんざいを食べていただけます。
※「ランチ」のお客さんがある日は、昼の時間帯が、込み合う場合があります。
★ 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金曜日 (平日) ・・・・・予約・注文のみ
※ランチ ( 予約 )
・ランチはすべて (平日・営業日) 、3日前に予約 ~ 1ヶ月前までとさせていただきます。
・おはぎ(1個)・赤飯が付きますが、おはぎ・赤飯を、お持ち帰りされたい方は、予約をして下さい。
・ランチの予約が入っている時は、11時~2時の間は対応が出来ない場合がございます。 (この時間帯は避けて頂けると嬉しく思います。)
★ 1ヶ月前以上ののご予約の場合
・お受け致しますが、1ヶ月前に、もう一度ご予約のお電話をして頂く様に、お願い致します。 (忘れない様に致しますが、ご予約(確認)のお電話をお願いします。)
※おはぎ・赤飯の予約・注文 (平日)
・3日前に注文
・個数の場合は10個以上で、パックに、3ケ入り・6ケ入り・が出来ます。
※予約はTELでお確かめ下さい。
※おはぎをお買い求めの方
・午後からになりますと完売になる事がありますので、午前中にお越し下さい。
※店 ( 販売 )
・おはぎ( 2ケ入り1パック )・みそ・羊羹を販売
・大量にお求めの際は、telなどで注文
( 赤飯・おはぎは、3日前・羊羹は5日前に注文 )
★【お休み】・・・・・ 不定休
※ネット注文された方
・銀行振り込みでのお支払いの方は、土曜日・日曜日・祝日を挟みますと、入金の確認が出来ませんので、発送が遅くなります。
※古い雑誌をお持ちの方は、営業日・価格などが違っておりますので、確かめて頂けると嬉しく思います
臨時休業のおしらせ!!
急なのですが、
3 月 25 日 ( 日 )・3 月 31 日 ( 土)
は、臨時休業させて頂きます。
誠に申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
「かいばら 雛めぐり」
期間 : 2018 年 3 月 24 日 ( 土 ) ~ 3 月 31 日 ( 土 )
日時 : 10 時 ~ 16 時
会場 : 丹波市柏原町
「かいばら 雛めぐり」のチラシ!!




※「かいばら 雛めぐり」の期間中の
3月24日(土)
「第21回 雛めぐり・かいばら100円笑店街」
に、出店いたします。
※ 終了しました。